聴き上手になる
傾聴の基本スキルを学ぶことから、傾聴における「共感」「受容」「信頼」とは何か?をロールプレイとシェアを通して体感できる講演です。(全1回)
(事例)民生委員児童委員研修会・ボランティア研修会・傾聴ボランティアスキルアップ研修会・ホスピスボランティア養成・相談員研修会・後見人養成・セカンドライフ研修会・リーダーシップ研修会・接遇研修会・チームワーク研修会・総会など
さらに詳しく >
子どもの想像力を育む
子育てで悩んだ時に「子ども」に聴く技術を修得し、子どもの自発性を促し、自尊感情を養うことで「想像力」を育む内容です。「子育てに正解はありません。正解はないので、間違いもありません。」
(事例)幼稚園又は保育園の保護者会・小中学校のPTA研修会・子育てサークル・教育コーチング・子育て支援・ファミリーサポート研修会など
さらに詳しく >
傾聴ボランティア養成|婚活アカデミー|コミュニティカフェ運営等
【講演実績】
福岡市中央区生涯学習課/福岡市東区/福岡市西区/福岡市早良区/福岡市東区社会福祉協議会/福岡市城南区社会福祉協議会/那珂川町社会福祉協議会/えーるぴ久留米生涯学習センター/大牟田市社会福祉協議会/みやま市社会福祉協議会/みやま市/広川町社会福祉協議会/大木町社会福祉協議会/小郡市生涯学習課/八女市社会福祉協議会/筑紫野市社会福祉協議会/宮若市社会福祉協議会/上毛町社会福祉協議会/篠栗町社会福祉協議会/新宮町社会福祉協議会/大野城市社会福祉協議会/柳川市社会福祉協議会/桂川町/太宰府市社会福祉協議会/大牟田市/傾聴ボランティア団体/唐津市社会福祉協議会/江北町社会福祉協議会/みやき町社会福祉協議会/白石町社会福祉協議会/武雄市社会福祉協議会/小城市社会福祉協議会/吉野ヶ里町社会福祉協議会/傾聴ボランティア団体/長崎県社会福祉協議会/長崎大学ダイバーシティ推進センター/岩国市社会福祉協議会/傾聴ボランティア団体/福岡市中央市民センター/福岡市青少年センター/久留米市生涯学習センター/小郡市生涯学習センター/大野城市男女平等推進センター/筑前町三輪小学校/福岡市立松島小学校/福岡市立舞松原小学校/大野城市立大利中学校/大野城市立大野東中学校/太宰府市立太宰府東小学校/福岡市立南当仁小学校/みやこ町立伊良原小学校/八女市立岡山小学校/春日市立春日東小学校/北九州市立西小倉小学校/筑紫野市立吉木小学校/宗像市立城山中学校/大野城市立大野東中学校/福岡市立松崎中学校/福岡市立箱崎清松中学校/直方市立直方第三中学校/福岡市立青葉中学校/大川市立大川南中学校/筑前町三輪みどり保育園/筑後市立筑後北小学校/宗像市立自由ヶ丘小学校/宗像市立赤間小学校/福岡市立箱崎中学校/荒尾市立海陽中学校/荒尾市立荒尾第四中学校/北九州市立一枝小学校/朝倉市立大福小学校/築上町立築城小学校/春日市立春日南小学校/福岡地区高等学校生徒指導協議会福岡西支部/北筑豊地区公立中学校教頭研修会/