傾聴術
注文の多い傾聴カフェ

初めての人も気軽に傾聴スキルを体感
「傾聴体質0.0」
気軽に傾聴スキルを体感して頂けるワンコインワークショップ。宮沢賢治の『注文の多い料理店』を読んだことがありますか?お客が注文するのではなく、お客様に対して注文が多いのです。この傾聴カフェも参加者に対して共感編の場合は12の注文があります。そのため、「注文の多い傾聴カフェ」と名付けました。
暮らしの傾聴技術入門&初級講座

聴き上手になる方法
(1+2単元)
「傾聴体質1.0+2.0」
日々の暮らしの中で活かせる傾聴技術の基本を学び体感する講座です。18+34の傾聴スキルが修得できます。人間関係にお悩みの方、やりづらさを解消したい方、傾聴ボランティアに興味のある方、など傾聴に興味のある方ならどなたでも始められます。考えるよりまずは初めてみませんか。きっとより良く変わっていくはずです。
暮らしの傾聴技術中級講座

傾聴技術を活かす(3単元)
「傾聴体質3.0」
「入門&初級」で修得した傾聴スキルを日々の暮らしの中で実践する方法を考察する講座。「入門&初級」で学んでいない58の傾聴スキル「選択」と「心得」を修得します。
暮らしの傾聴術上級講座

撮影してブラッシュアップ(6単元)
「傾聴体質4.0」
傾聴技術を自分のスキルとして身に付けブラッシュアップする講座です。傾聴スタイルを撮影し、聴き方を客観的に検証し、経験と具体的な見直しを繰り返すことで着実にスキルアップできます。技術を通して技法を学びます。
自己実現
プレミアム傾聴カフェ&傾聴サービス

おひとりさま限定
「じぶん0.0」
あなたの物語をおひとりさま限定で傾聴する傾聴カフェです。愚痴・自慢話・今日の出来事など何でも聴きます。ご希望の日時をお知らせください。遠方の方や夜間については、お電話で傾聴します。LINE等各SNSでも可能です、こちらからお電話しますので、電話代は無料です。
注文の多い哲学カフェ

自分探し?
「じぶん1.0」
ある一つのテーマについて、各自がどのように考えているのか対話を通して、統合していき、多様性を受け止める傾聴型哲学のワークショップです。
「注文の多い哲学カフェ」のFacebookページはこちら 「いいね!」をお願いします。
アナザーセルフコーチング

基本OS「じぶん」進化論
「じぶん2.0」
「もう一人のじぶん」と対話する
自発性を発揮して、問題を解決し、目標を達成していく方法があります。心の中にメンターを持つことです。それは、「じぶんを客観的に観察する力」です。そのための『アナザーセルフコーチング入門』を用意しました。
子育ちコーチング

子どもの翼を拡げる子育ち
子育ち0.0「注文の多い保護者会」
子育ち1.0「子育ちコーチング入門」
子育ち2.0「子育ちコーチング初級」
子育ち3.0「子育ちコーチング中級」