キャンペーン内容
- 4/27(土)~5/6(月) 暮らしの傾聴術初級を毎日開催
- 受講料10%OFF
- 通常修了まで2カ月かかる内容を2日で修了
- 連続2日ではなく、期間中から2日選択可
※お申し込みフォームはこのページの下段にあります。
<プログラム概要>
日々の暮らしの中で活かせる傾聴術を学び体感する講座です。入門編で学んだ28の傾聴スキルを磨き、新たに87の傾聴スキルを修得できます。「選択」スキルを通して、「共感」「受容」「信頼」の本質を考えます。
<プログラム構成>
「姿勢」 傾聴を意識する
「選択」 枠組みを変えて観る
「共感」 キモチに寄り添う
「受容」 ありのままを受け入れる
「信頼」 無限の可能性を信じる
「心得」 心替えと注意事項
✳暮らしの傾聴術入門講座を受講されていることが望ましいです。
<開催情報>
日時:全6回(1日3回) 11:00-16:30
前半:
「姿勢」11:00-12:30
「選択」13:15-14:45
「共感」15:00-16:30
後半:
「受容」11:00-12:30
「信頼」13:15-14:45
「心得」15:00-16:30
前半:4/27(土)、4/29 (月)、5/01 (水)、5/03 (金)、5/05 (日)
後半:4/28(日)、4/30 (火)、5/02 (木)、5/04 (土)、5/06 (月)
会場:福岡市東区西戸崎2−1−29
アクセス:JR西戸崎駅 徒歩5分、市営渡船西戸崎港 徒歩5分
定員:少人数限定6名(先着順)
参加費:3000円×6回(資料3冊代込み)10%OFF
備考:
・参加費は初回、会場で6回分お支払い下さい。(分割要相談)
・有料の駐車場あり(2台)60分100円
・珈琲をご用意しています。マイカップをご持参下さい。
・到着したら携帯(070-5417-4041)まで連絡ください。
・昼食が必要な場合は、お弁当又はカップラーメン等をご持参下さい。
※近隣に食事ができる場所やコンビニがありません。
<こんな方にオススメ>
- コミュニケーション能力アップ
- 夫婦円満
- 親子関係
- 接客業や営業等ビジネス関連
- コミュニティ(ご近所さん)
- 民生委員児童委員のスキルアップ
- 災害ボランティア
- ボランティア活動のためのスキルアップ
- チームワークの活性・接遇研修
- リーダーシップ能力UPなど
講座お申込みフォーム
お申し込みは、下記フォームよりお願いいたします。
このページはSSLで保護されています
お申し込みが完了すると、【申込受付】自動返信メールが届きます。
数時間経っても、届かない場合はお手数ですが、下記までご連絡ください。
070-5417-4041(担当者:冨岡)
記事の有効期限: 2019年5月4日 Saturday 0:00