福岡県内(福岡市・北九州市除く)の市区町村から民生委員児童委員が集まって毎年行われる研修会の一コマを担当しました。

民生委員児童委員研究会
キモチに寄り添う「共感」、ありのままを受け入れる「受容」、無限の可能性を信じる「信頼」の3つの聴き方を体感して頂きました。
民生委員児童委員のコミュニティにおける役割が増大している現状を考えると、感謝しかありません。
福岡県内(福岡市・北九州市除く)の市区町村から民生委員児童委員が集まって毎年行われる研修会の一コマを担当しました。
民生委員児童委員研究会
キモチに寄り添う「共感」、ありのままを受け入れる「受容」、無限の可能性を信じる「信頼」の3つの聴き方を体感して頂きました。
民生委員児童委員のコミュニティにおける役割が増大している現状を考えると、感謝しかありません。